ゲーム関連 |
||
ゲーム保存協会 | ゲーム保存協会のホームページです。情報&資料協力など、立ち上げから参加しております。 |
|
BEEP | 情報収集で協力してもらっているお店BEEPさんのホームページです。レトロPC関係の雑誌とかフライヤーとかお世話になっております。 |
|
BEEPコンシューマ | データで協力しているお店BEEPコンシューマさんのホームページです。海外ゲームもやっているそうなので楽しみです。 |
|
雑多物研究社オンライン | 縁あって攻略本のリスト作成を相互協力しているあっき〜さんのホームページです。 |
|
PCエンジン狂の詩 | PCエンジンコレクターであるエンジな人さんのホームページです。攻略本やCDなどの関連グッズのリストがとてもよいです。レビューにも期待。 |
|
GEAR/GEAR | MDソフトコンプリート(スゲエ)のmiyagさんのホームページです。 ここのMDのソフトリストはすごいです。完璧。 |
|
月営利庵 | ギミック!の攻略が見事なKWSさんのホームページです。日記はマニアック過ぎ? |
|
IT'S SHOW TIME | スーパーファミコンを本気で集めている将さんのホームページです。交換等で頻繁にお世話になっています。現在SFC1370本を越えたそうで・・・残り100以下とはスゴイ。 |
|
TYPE-NOR | 清く正しいセガマニアのNORさんのホームページです。 |
|
OHAYO-Rのゲームソフト交換のページ | 攻略本などの交換でお世話になっているOHAYO-Rさんのホームページです。 |
|
無職風日記 | なにかとお世話になっているやまげじ@山中さんのホームページ(日記)です。 |
|
![]() |
元攻略本制作サイドにいたせんじさんのホームページです。攻略本に関して突っ込んだ部分が読めるかも。 |
|
徒然ですけれど | 交換などでお世話になっているたれのすけ(仮称)さんのホームページです。任天堂のレアものや非売品のゲームに興味があったら是非。ゲームの趣味はかなり良いです(偏った趣味の私が書くと説得力ないかも)。 |
|
![]() |
レアモノ交換などでお世話になっているHAZUKIさんのホームページです。今で言うレトロPCの頃からのコレクター様(尊敬)なので、当時のチラシ(フライヤー)やイイ情報が見られるかも。それにしてもPC-98初期のソフトで3.5インチディスクってレアですよね。(当時の主流は5インチ)。 |
|
Zer0 Createへのリンクはフリーです。
バナーには以下のものを使ってください。
(200x50)
下はタイトルに使っている画像そのものです。適当に拡大してください。
(51x11)
(18x16)