情報要塞管理日記


2000 最新の日記 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

1999 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 


2000/09/30

遠方より来客。

客人が持ってきたPS『コントラレガシーオブウォー』とPS『コントラアドベンチャー』をプレイ。

『コントラレガシーオブウォー』の2面ではなんとあの『ジャイラス』のリメイクが!!!

是が非にも買わねば。

 

2000/09/29

もしものコロコロカービィ

もし、『コロコロカービィ』が全ゲームボーイ対応だったならば、スーパーゲームボーイで遊びたい。

SFC本体ごとグリグリと傾けて妙なプレイ感覚を楽しみたいのだ。

ブツッ

「あ、止まった。やはり、この角度以上はダメか。」

とか、やりたいなあ・・・。

 

2000/09/28

欲しいゲーム。

WANTEDのコンシューマゲームが今だに公表できなくて申し訳ありません。

欲しいゲームがありすぎて整理とリストアップが大変です・・・。

 

2000/09/27

PS『ファイティングアイズ』

このソフトは『バーチャファイター』のヒットから、右を倣って作られた数あるポリゴン格闘ゲームの内の一つです。

で、出来はというと・・・。初代バーチャファイターを更に先祖返りさせたというか、そんな感じの趣があります。初代バーチャファイターより先に出ていれば売れたかもしれませんね。

パッケージの売り文句もなかなかの味。


拝啓フルポリゴン様(涙)

なんと背景はフルポリゴン。超美麗なステージでの迫力バトル!カモメも飛んでるぜ!感涙!


(上記はパッケージより抜粋)

何となく自虐的なメッセージに見えるのは私の心が腐っているからなのでしょうか。

 

デモ画面にて乱舞系の技がヒット。

ビシビシビシバシ・・・

とても違和感があります。よく見ると、いや、よく見なくても攻撃のアニメーションと音が合っていません。殴っていないのにビシバシ鳴っています。更には、どのキャラの乱舞も同じSEを使っているというステキな仕様。まさかとは思いましたが、デモに限らず実際のゲームでも同じ仕様でした。しかも、トレーニングモードから出るには本体の電源かリセットを押さなければならないというこだわりのある作りになっています。キャラチェンジでさえ毎回ソニーロゴを通さないとなりません。

実はジャンプ動作が存在しないというのはご愛敬のようです。

すげーよ。

そして、一番驚いたのは定価表示。

6800円!

1500円シリーズの出来にさえ遥かに及ばない内容の割には、周囲のまともなソフトと比べても1000円高い価格設定になっています。

また、CPUキャラのアルゴリズムを作る時間(手間?)もなかったようで、こちらが攻撃をすると相手の動きが止まるため、ボタンを連打して攻撃を出し続けていれば相手が動いてくることがありません。しかも、前キャラ共通。ラスボスもボタン連打しているだけで楽勝です。単純に言えばファミコン『スパルタンX』のラスボスである「ミスターX」状態。蹴りを出していれば当たりに来てくれます。

そのため、何の苦もなくエンディングを迎え、スタッフロールを見てみると、ディレクター自身が企画とツールプログラムと実プログラムとストーリーを兼任しているという仕事っぷり。

いやあ、頭が下がります。あなたが元凶ですか。

 

2000/09/26

購入。

今日はゲームソフトを購入。

PS『覚悟のススメ』

PS『スラムドラゴン』

PS『ファイティングアイズ』

ちなみに、どれもSYNちゃん用。

あと狙っているのは

PS『修羅の門』

PS『FIST』

PS『メタルフィスト』

PS『ザ・マスターズファイター』

辺りですね。他にもオススメのソフトがありましたらお教えください。

 

2000/09/25

旧作移植もの。

GBC『マジカルチェイスGB』をプレイ。

移植ものなので、変更点やおまけ要素にのみ目がいってしまうのは仕方がないことだろう。

解像度の低さと音関係は元であるPCE版に到底及ばない出来。要は全体的にパワーダウン移植であるということ。

同様にGBC『メタファイトEX』も解像度の関係でちまちまとした印象は拭えない。

丁寧に作ってあるだけに残念である。

やはり、ハード性能的に完全移植が無理なものは、変更点やおまけ要素をメインにしないとダメなのだろうか・・・。

 

2000/09/24

PS『ザンファイン』が面白い。

とにかく撃って壊すという単純明解なシューティングです。別段考えることもなく、サルのようにひたすら遊びました。敵の数も少なくハデさはないのですが、ゲームには起伏があり、クインティのように小さくてもちゃんとまとまっているという好印象を受けました。完全にアイデア勝ちですね。定価1500円とお求めやすいので、もっていない方は是非買ってみてください。

久しぶりに定価で買っても納得できるゲームに出会った気がします。

 

2000/09/23

疾風魔法大作戦

SYNちゃんがFC『ファイナルファンタジーIII』にて「疾風魔法大作戦」(詳しくはユーズドゲームズ参照のこと)を実践中。とにかく最初の洞窟が辛いとのこと。

逃げるときはダメージが大きいというシステムも手伝って、ザコ戦(逃げるのみ)さえ辛いのである。また、拾える「なんきょくのかぜ」2つを使い、最初のボスを倒すことも一苦労。なぜかというと、なんきょくのかぜで与えられるダメージには波があり、ボスのHPが120。与えるダメージがだいたい20〜80(平均40程度)なので、勝てるかどうかは運次第なのだ。

現在はレベルが低いために「オーエンの塔」の「メドゥーサ」が倒せなくて困っているところ。

 

おそらく最大の難関はゴールドルである。ヤツには魔法がさっぱり利かない(ハズ)。

もしどうしてもダメだった場合、「ふうすいし」の「ちけい」を許可にするかどうか検討中。

 

2000/09/22

いま、『ザナック』がアツイ!

(注、今日取り上げるMSX『ザナック』はファミコン版を移植したMSX2『ザナックEX』とは違います。パッケージ版はかなり入手困難ですが、一度MSXFANの付録ディスクに収録されていたこともあるので、そちらの方は比較的手に入りやすいかもしれません。)

このゲーム、普通にワープ無しでクリアするのは比較的楽なのですが、ステージ2からのワープで行くステージ0にはまっています。クリアすると最終ステージであるステージ8になるのですが、ステージ0のザコラッシュ(ボスはいません)は普通にプレイしてステージ8まで行くより遥かに難しいです。

後半面のボス画面でフェアを破壊するという残機数稼ぎができなくなるので、ステージ0に入る前に逆ワープを使って残機数を稼いでいないとクリアはかなり辛いと思います。

 


ステージ0へのワープ方法

ステージ2で最初の地上要塞を倒した後の海にあるフェア(地上物)の上のなにもない部分(注、フェアではない)を撃って出てくる全滅アイテムをしばらく取らずに進むと黒くなるので取るとワープ(ステージ2へ)スタート直後に画面中央より若干左側の部分を撃つと、また全滅アイテムが出るので再度取らずに進むと黒くなり、取るとステージ0へワープします。


ちなみに、FC『ガンナック』にもステージ0が存在します。

 

2000/09/21

最近『A.I.R.』と言うゲームが人気らしい、と、どこか(ネット)で見た。


『A.I.R.』

発売元クエイザーソフト

PC-8801mkIISRシリーズ用ロールプレイングゲーム

1987年1月発売 7800円

備考:四つの惑星に散らばったマイクロディスクを集めるのが目的。戦闘に入ったときに異常に時間がかかる。


うーん、やったことないなあ。

 

2000/09/20

SYNちゃんを運転手として呼び、バンさんと3人で地元合同探索に出かける。

やはり100円攻略本を購入購入また購入。しかし、古いものにはなかなか巡り会えないですね。

結局、私の収穫はどこにでも売っているようなPS等の攻略本ばかりでした。残念。

 

2000/09/19

今だにSFCがメインハード。

なんとなく、ストレスのない戦闘システムを持ったRPGを延々とプレイしているだけで幸せです。ロムは良いですね。それに飽きたら珍妙なアクションゲームが数多くあるのでそちらをプレイ。

スーパーゲームボーイを差して(比較的)大画面で昔のGBソフトを遊ぶのも面白い。

ビバ!暇潰し!

ヒマじゃないのですけどネ。

 

それにしても・・・GBの『うぉーズ』は難しいなあ・・・。

 

2000/09/18

ゲロゾンビ

ゲロゾンビと言えば『ファンタシースター』ではアニメーションとともに延々と吐かれたものですが、今回はその話ではありません。

サントラ好きな私はアーケードでプレイしたことのないHYPERNEOGEO64用ソフト『ビーストバスターズセカンドナイトメア』のサントラである『ビーストバスターズセカンドナイトメア/SNK』(サイトロン)を購入しました。

このCD、BGMは良いのですが効果音に問題が・・・。いえ、問題とは言っても決してサンプリングレートが悪いとかそういった出来に関する問題ではありません、むしろその逆です。

リアルなゲロ音は嬉しくないのです。

ゲーム内容がゲーム内容なだけに仕方がないのですが

「ウェ〜〜〜」

「ゲボボボボ」

といった効果音(ゾンビの声)ばかり延々と流れます。正直、何度も聴きたくありません。

いつもは収録もれがあることに腹を立てる私ですが、BGMとして流すには抵抗があるため、効果音部分をはずしてCD-Rに焼こうかとまで考えました。

 

『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2』のサントラもこんな感じなのかなあ・・・。

 

ちなみに、『ビーストバスターズセカンドナイトメア/SNK』は、さっそく交換要員にありますので、もしよかったらどうぞ。

 

2000/09/17

また売られた!

1週間以内に金を持ってくるからと、2000円の値段がついたプレミア攻略本(定価は580円)をとり置きしておいてもらったのだが、それから4日後の今日、はるばる車で訪れたら既に売ってしまったとのこと。

店のレジの下にとり置きしてもらったものがなんで売れますか?なんで買い手がつきますか?ここの店員は終始一人なのに・・・。

そのうえ、全く謝らない。

「松原さんならまた見つけられるでしょ?」

の一言。

ああ・・・またか・・・。この前もとり置きを頼んだネオジオのロムカートリッジを売られたし・・・。その前はとり置きを頼んだあとで値段を500円つり上げられたし・・・。

この店にはとり置きは頼めません。その場にいない客の悪口を延々としゃべっていますし、モラルもなにもあったもんじゃないですね。

群馬県高崎の町中、個人経営のゲームショップは要注意です。珍しいものは某オークションのMAXプライスだというのもマイナス点かと。

 

2000/09/16

最近買ったSFCソフトを端から通電してました。

やはり、1本200円程度では驚くほど良いものはないですね・・・。

「ひょっとしたら」という期待を裏切る分相応な内容にガックリした次第であります。

でも、値段分は楽しんでいるので全然OK!

 

2000/09/15

SYNちゃんがダイノバイザーを「気になるから」という理由で購入。

まあ、1950円では問題ないのではないでしょうか。

わが部屋で試してみるも、5分で外したSYNちゃんだった。

私「どうだ?堪能したか?」

SYNちゃん「ちょっとつけてみな、理解できるから」

私「ああ。借りるよ。」

SYNちゃん「ゲームギアにBIG WINDOW(虫眼鏡の原理で拡大表示する装置)をつけたような感じだろ」

私「ああ、画質が粗い。重くてデカイから下向くか上向くかしないと安定しないしな。」

SYNちゃん「俺こんなのいらねえや」

というわけで、また部屋が狭くなりました。

 

2000/09/14

秋葉原でPC-88『ゼリアード』を購入。しかし、ディスク3が入っていなかったので遊べない。

次に上京し、店に返しに行くまでの期間(おそらく一ヵ月程度)、PC-88『ゼリアード』のディスク3交換ポイント50にて受け付け中。パッケージや説明書は不要です。ただし、動作しないものやコピー品は不可。

よろしくお願いします。

 

2000/09/13

「携帯番号@メールアドレス」でゲーム攻略質問メールが届く。

当然のことながら、誰から来たものかはわからない。

簡単に答えられるものだったので質問には答えたのですが、名前もしくはハンドルネームくらいは名乗って欲しかったですね。

まあ、知ったところでどうするものでもないのですが、お礼のメールは来たので良しとしましょう。

 

2000/09/12

レトロPCの資料が手に入ったので入力。

昔のものは機種が多くて大変です。

 

2000/09/11

HDDの修理をNICKに頼む。ついでにもう一台発見しておいたサターン本体2000円(ボタン電池なし、ケーブル類全付き)をわたす。

結局11980円の20ギガバイトHDDをNICKに借りて購入。

・・・スマヌ。

 

2000/09/10

ネット用PCのHDDが壊れた。

親からビデオデッキを借りて、ゲームビデオを見てすごす。

うむ。源平討魔伝には満足なり。

 

2000/09/09

SYNちゃんの運転で寝ながら探索へGo!・・・金ないってのに。

結局SFCソフトを11本まとめて購入。合計2000円をサービス券で1000円に。

コイツはラッキィ(プリンセスクラウン風に)

(注、ゲームのタイトルと内容に関しては一切お答えできません。)

 

2000/09/08

サターン本体捜索の続き。

松原「サターン買ったよ。2000円。ジャンクじゃないから安心しろ」

NICK「サンキュー。じゃ、もう一台探してくれ」

松原「ああ、いいけど、次はいつ出てくるかわからんよ」

NICK「あったらでいいから」

松原「OK」

ということで、もう一台探す羽目になりました。

 

2000/09/07

『ドラクエ7』。遊ぼうかと思っていたら、クリア早々売られてしまいました。

さすがだな弟。こうなったら兄のでも待つか。

だがな、売る前に一言いってもらえれば6000円買取りの店を教えることができたんだなこれが。

しかし、既に中古で5480円で売っている店もあるのに6000円買取りとはスゴイ・・・。

 

2000/09/06

ドラクエ7。

わが家のドラクエ7はコンソールがスティックタイプに変わり、視点切り換えのL(もしくはR)ボタンと決定ボタンをホールドにしてレバーを倒して放ってあります。当然、プレイヤー(弟)はやることがないので寝ています。

 

ドラクエ6の時も同じような光景を見たなあ・・・。あのときは下図のような場所でループしながら延々と放っておかれていたな。マホトラを覚えるまでは自活しないとか、なんだか難しいことを言っていたような・・・。

 



ドラクエって、こんな遊び方をするゲームなんですか?

 

2000/09/05

「『ブレイズ』と『プラネット』がやりたいから本体が欲しい」という話を聞く。

SSで『ガンブレイズS』と『プラネットジョーカー』

SFCで『バトルブレイズ』と『プラネットチャンプTG3000』

PSで『ブレイズ&ブレイドエターナルクエスト/ブレイズ&ブレイドバスターズ』と『プラネットライカ/ネオ・プラネット/プラネット・ドブ/BEAT PLANET MUSIC/メルティランサーTHE 3rd Planet

アーケード基板で『クロスブレイズ』と『ワンダープラネット』ってのもアリかな

さて、どれだろう?

 

2000/09/04

ドラクエ。

なんだか、周りがドラクエ7の話ばかりしているようだ。

兄も弟もドラクエ7を買って遊んでいる。

そうか、そんなに面白いのか。

弟が飽きていらなくなったら遊んでみよう。

 

弟のプレイにより、うちの本体(SCPH-1000)ではたまに読み込み時間が発生することが判明、残念である。ま、ボロいので・・・。また、とても気になっていた戦闘終了後の読み込みはどの機種でも発生していることが解り一安心。

ぱっと見、技術的には見るべき部分がなさそうなので独特なセリフ回しによるシナリオをじっくり楽しもうかと思っています。

 

2000/09/03

某所で密会。

その後、兄に食事をおごってもらいました。

さすが社会人ですね。大変感謝ナリ。

 

2000/09/02

久しぶりにゲーセンへ行く。

そこで発見『ブレイブブレイド』!

こいつは良い。点狙いの人間でなければかなり先へ進めるのが良い。

スコアラーのような世間離れしたプレイはどうでもよいという一般プレイヤーでも十分遊べる内容なのがよい。

見つけたらとりあえず金入れるべし。レッツ“コインいっこいれる”!

 

2000/09/01

フウ。やっとクリアしましたよ。PC-88『ファイアーホーク』。やはり8面ボスがきつかったです。データ入力なんて言いながらゲーム三昧・・・。

それはそうと、やはりいいですねえ!ステージ&ボスの曲。以前、「ファイアーホークの曲が聴ける!」と『CDテクノポリス「パソコンゲームミュージック大全集」Vol.1』というCDを喜び勇んで買ったのですが、収録はオープニング曲のみでした。そう、月光ですね。これも良き思い出です。

 

結局はMUSICモードで聴くしかないようです。